階層攻略『終宴の煌々城』41層~60層

⚠自分がやった時に出てきた敵データを載せています。打撃有利などの表示がない場合(BOSSステージの雑魚面など。)出てくる敵が違う場合があります。あらかじめご了承ください。


*41層~43層

聖属性有利!
刺突有利!

「出現する敵」

闇属性(ウルフ、リザード、ボア)

*44層~45層

水属性有利!

「出現する敵」

火属性(ウルフ、ボア、コボルト)

・BOSS

(闇属性/ネメシス型)

*46層~48層

火属性の敵出現!
打撃有利!

「出現する敵」

風属性(ウルフ、ボア、ゴーレム)

*49層~50層

闇属性有利!

「出現する敵」

聖属性(ウルフ、スライム)

・BOSS

(聖属性/ニコラス型)

*51層~53層

聖属性有利

「出現する敵」

闇属性(ウルフ、リザード、コボルト、ボア、ゴーレム)


*54層~55層

無属性の的出現!

「出現する敵」

無属性(ウルフ、ボア、ゴーレム)

・BOSS

(無属性/ギガンテス)

*56層~57層

火属性有利!
斬撃有利!

「出現する敵」

風属性(ウルフ、ボア、カマキリ)

*58層~59層

打撃有利!
⚠ヲタク軍団出現!は特に意味はありません。

「出現する敵」

無属性(ガイコツ) 

*60層

火属性有利!

・BOSS

(風属性/バーサークウルフ)

メモデフ攻略サイト

蒼夜(@souya1021)とkafka(@Kafka3173)とレイ(@Mirai0502Y)の3人が形成する攻略サイトです! 主にメモデフの攻略、情報、イベント告知。 たまにはメモデフと関係ないことも書きますw さぁ、楽しいメモデフライフをはじめようじゃないか! (ちなみに蒼夜はシノン推し、Kafkaは直葉推し、レイはアルゴ推しです)

0コメント

  • 1000 / 1000